江戸時代のまちなみ伊勢河崎商人館と天の岩戸(恵利原の水穴)<2日目後編>三重ののぼれる灯台を巡る!Vol.4 <カブで旅するおばさんの動画> モトブログ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • クロスカブでトコトコ一人旅をするおばさんの動画。
    モンキー125乗りの旦那さんとの夫婦ツーリングやキャンプ動画などもUPしております。
    <PR関連について>
    協力:株式会社ラフアンドロードスポーツ
    私、GATAGOTO CAMPは、株式会社ラフアンドロードスポーツのアンバサダーとして、
    動画内で着用しているウェアや使用しているバイク用品、キャンプ用品などの一部を
    ラフアンドロードより提供していただいております
    また、概要欄に記載しているリンクに関しましては、
    一部、アフィリエイトリンクを含みます
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    今回は、三重県の鳥羽市や志摩市を堪能してきました!
    これまでの動画こちら
    ▪️三重ののぼれる灯台を巡る旅再生リスト
    • 三重ののぼれる灯台を巡る旅(2024.5)
    三重旅2日目の後半
    まずは、お昼ご飯を食べに道の駅伊勢志摩へ
    ▪️道の駅伊勢志摩
    www.iseshima-k...
    「伊勢志摩でとれた新鮮な魚介をつかったお料理が食べられる」
    とネットの口コミに書いてあったのを見て
    よし!道の駅でご飯を食べよう!
    と張り切って向かったのですが、
    まさかの「レストラン臨時休業」w
    ということで、すぐにネットで検索し、
    2km先にあったお食事処に向かいました
    向かったのは、「志摩の杜」
    お土産屋さんの「みやげ処 忠楊」と
    お食事処 祭が入っている施設です
    ここで、無事、美味しい天然まぐろ丼を食べることができたのでしたw
    ▪️志摩の杜
    www.iseshima-k...
    続いて、国道167線が伊勢道路に入り、3kmほど進むと
    「天の岩戸」の看板がある「天の岩戸口」に到着します
    ここから細い道を1.2kmほど進み
    天の岩戸駐車場(無料)へ
    天照大神が弟、須佐之男命の愚行に怒って
    岩戸の中に隠れ、世の中が真っ暗になってしまった
    という「天の岩戸」伝説が残る「恵利原の水穴」に
    立ち寄りました
    天の岩戸伝説で検索すると、宮崎県高千穂の天岩戸神社や
    長野の戸隠神社なども出てきます
    三重県にある伊勢神宮の主祭神は天照大神ということで、
    三重県にも天の岩戸伝説が残っているのでしょう
    恵利原の水穴までは、駐車場から400mほど
    歩きますが、「神様がいる森」というような
    不思議な空気の感じられる場所でした
    ▪️天の岩戸(恵利原の水穴)
    www.kankomie.o...
    ちなみに、水穴からさらに進むと風穴もあるのですが、
    全財産が入ったバッグをバイクの上に
    置き忘れたことを思い出し、慌てて駐車場に戻りましたw
    そして最後に、伊勢市の「伊勢河崎商人館」へ
    ここは、前日たまたまネットで見つけたスポット
    勢田川の中流域に残る歴史的な町並みということで、
    ちょっと立ち寄ってみることにしました
    ナビ通りに勢田川の川沿いを進んでいくと
    蔵や昔ながらの造りの家屋が並び
    いっきに町の風景が変わってきます
    「伊勢河崎商人館」は、
    こうした昔の町並みが残る「伊勢河崎」の
    歴史がわかる観光拠点
    2棟の町屋と7棟の蔵を使った施設です
    ここ以外にも、蔵や古い家屋が並んでいますが、
    中を見学できるのはここだけとなっています
    江戸時代に栄えた米・酒問屋「小川酒店」の
    商家は中をじっくり見学することができます
    この建物も、平成11年までは実際に小川家の
    子孫の方々が住んでいたそう
    2階の窓から見下ろす町並みは、
    江戸時代そのままのような風情ある景色でした
    手作り雑貨や骨董品、レトロ雑貨が並ぶ
    壱の蔵、弍の蔵、参の蔵も楽しい!!
    壱の蔵にはカフェコーナーもあります
    町並み見学者用の無料駐車場もあります
    ※下記HPをご覧ください
    ▪️伊勢河崎商人館
    www.isekawasaki.jp
    300年前の歴史が感じられる伊勢河崎エリアに
    ぜひ行ってみてくださいね
    次回の動画、三重旅最終日
    最終日も、鳥羽観光をしておりますw
    お楽しみに!
    <Amazon私の愛用しているものリスト>#PR
    バイク関連 amzn.to/446FZvN
    キャンプ関連 amzn.to/3YuNLhP
    <動画内の関連リンク>#PR
    ■ラフアンドロード
    rough-and-road...
    <動画内で使用しているカメラ>#PR
    ■ DJI Action4
    amzn.to/4bg3y93
    ■ DJI Osomo Pocket3
    amzn.to/3XA1tBp
    ■insta3610 ONE X2
    www.insta360.c...
    ※こちらは最新版ONE X3の商品ページです
    <動画内BGM>
    ■Dreamer's Way (Rosy John)
    ※Rosy Johnは、現在は解散、それぞれ別のバンドで活動しています。
    ※エンディングテーマが好評で、「どこかで配信していますか?」
     という質問を多数いただいております。
     ありがとうございます!
     しかしながら、このバンドは現在活動しておらず、
     オリジナル曲のネット配信もしておりません
     動画内BGMでお楽しみくださいw
     
     この曲のボーカルの荒井くんは、現在ソロで、
     ドラムのMizukiはイカスタンジャケットというバンドで
     それぞれ活動しております
     よかったら、そちらも聞いてみてくださいね!
    ★ボーカル:荒井清弥
    RUclips: / @荒井清弥
    ★ドラム:Mizuki
     現在のバンド:イカスタンジャケット
    HP:ikastanjacket....
    RUclips: / @イカスタンジャケット
    Twitter:@ikasta_shizuoka
    【OPアニメーション】
    オープニングアニメーションや動画内のアイキャッチ動画は
    私の長男が作成しております。
    お仕事のご依頼、お問い合わせは下記インスタグラムアカウントの
    DMにてお寄せください
    Instagramアカウント @fiveblossom
    【素材】
    RUclipsrのための素材屋さん
    ytsozaiyasan.com
    Telop.site
    telop.site
    イラストAC
    www.ac-illust.com
    ポケットサウンド - ‪@pocketse‬
    OtoLogic - otologic.jp
    【お知らせ】
    2021年よりバイク用品メーカー
    「ラフアンドロード」のアンバサダーを努めております!
    公式webマガジン「MOTTOラフロ」で商品レビューや
    ツーリングレポートなどを発信しています。
    ラフロの公式RUclipsチャンネルの方にも動画を出していますので、
    良かったらご覧くださいね!
    ■ラフアンドロード公式webマガジン
    「MOTTOラフロ」
    www.rough-and-...
    ■RUclips「MOTTOラフロチャンネル」
    / @motto1278
    ■Instagram : / fiveblossom
    ■Twitter : / gatagotoc
    #クロスカブ #ツーリング #バイク旅 #カブ旅 #原付二種 #三重ツーリング #天の岩戸 #伊勢河崎商人館 #伊勢志摩

Комментарии • 48

  • @user-hei-ayanami
    @user-hei-ayanami 7 месяцев назад

    何とか雨降らず良かったですね~!😅

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      ホテルに着く10分前からポツポツし出したので
      ドキドキでしたが、ポツポツのまま到着でした~w

  • @みうらさん-z6d
    @みうらさん-z6d 7 месяцев назад

    ごっちゃん😂うっかりサザエさんのバック💦お財布全財産危なかったですねぇ〜😆
    本当はもっと先まででも天の岩戸は見れたからねぇ~😁👍
    昼飯に4000円はちょっとねぇ~🤣まぐろ丼でも美味しそう😋
    最後にたまたま寄った伊勢河崎商人館は凄く興味がわく素敵なところですねぇ🙋
    魅力的で行ってみたいですねぇ‼️
    雨に間に合って宿に着けて次回も楽しみですねぇ~😄
    お疲れ様でした🥰

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      長旅していると、時々うっかりミスをやらかすことがありますw
      今回は、全財産入ったバッグを置き忘れるという、うっかりではなく重大なミスですがw

  • @keikopcx212
    @keikopcx212 6 месяцев назад

    道の駅のレストラン、閉まってて😅でもマグロ丼食べれましたね~☺カバン!危ない~(笑)取られなくて良かったですね〜歴史を感じる建物は見てると落ち着きますよね〜昭和生まれは(笑)

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      歳とるごとに歴史に興味がどんどん出てきて、旅の最中もその土地の偉人や歴史的なスポットがとても気になりますw

  • @pkr2333
    @pkr2333 7 месяцев назад +1

    ごっちゃん🙋こんばんは😃🌃
    確かに400mは大した事はないですねw

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      山道800mに比べたら400mなんて楽勝ですねw

  • @chanoi384
    @chanoi384 7 месяцев назад

    ツーリング先での食事は迷いますよね〜
    今日、友人が沼津の丸天に行きたいと言うので雨の降る悪天候&箱根は霧で視界不良の中で何とかたどり着けました。
    タワーかき揚げ丼は相変わらず胃もたれしますね

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      タワーかき揚げ丼はもう無理ですw
      普通のかき揚げでも最近はなかなかきついw

  • @ロウ-c1t
    @ロウ-c1t 7 месяцев назад

    ごっちゃんこんばんは❗
    三重も良いですよね~😊
    動画配信の前の日に伊勢を越えて、熊野まで行ってきました❕海も綺麗で、世界遺産の獅子巖と鬼ヶ城行ってきました❕(鬼ヶ城は全部行ってないけど😅)
    ごっちゃんが走ってた国道42号線(熊野から松阪まで走りました)
    ホントに走りやすいし、車も少なくていい道でした😊
    天の岩戸でかばん無事で良かったですね😂
    神様が守ってくれてた⁉️
    河崎商人館のレトロな町並み今度行ってみたいです😆
    三重旅お疲れ様でした‼️

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      去年の九州旅の帰りに熊野はちらっと寄りました
      獅子が岩も見ましたよ~!紀伊半島はバカデカくて
      驚きでしたw

  • @国道100号-k1r
    @国道100号-k1r 6 месяцев назад

    伊勢志摩😂 何時かは行ってみたいです😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      見どころも気持ち良い道もたくさんありますよ~!

  • @佐野ストラテ
    @佐野ストラテ 7 месяцев назад +1

    三重県良いですね。フェリーも使えますし見どころ満載で、家族で何度も足を運んでいます。
    それで、行ったことがない場所も動画で紹介してもらい次に行く時の参考にさせていただきます。
    ところで、私は静岡市の隣の南部町民で、何度かコメントもさせていただいていますが、以前の動画で清水の誠寿しさんを紹介していて、いずれ絶対に家族(妻と息子)を連れて行こうと考えていまして、今日行って来ました。
    (入店して開口一番ガタゴトさんのユーチューブを見て来ましたと言いました。)
    大将がバイク乗りでサッカーにも詳しく、南部町の親戚が私の母の実家のすぐ近くだったりと、楽しくお話しをさせていただきました。
    とにかく、南部町や富士宮市などローカルなネタにも凄く詳しくランチなのに1時間以上居座ってしまいました。
    もちろん、食事も大満足で、妻や息子に回転寿司しか行ったことがない(自分がお酒が体質的にダメなので行きづらいということもあり)と言われ続けていたので、本当に良かったです。
    また帰り際にわざわざステッカーをいただきましてありがたかったです。
    本当に良いお寿司屋さんを紹介して貰って良かったです。
    これから時々行かせて貰おうと思います。
    こういうローカルネタを紹介できるのもユーチューブならではですね。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      昨日、私も誠寿しに行ってきまして、
      大将から「ごっちゃんの動画を見て山梨から来てくれた方がいたんだよ~!」
      と聞きました!大将もとても喜んでいましたよ!
      ありがとうございます😃
      私もちょくちょく行っているので、いつかお店でばったりお会いするかもしれませんね!

  • @浩司万代
    @浩司万代 7 месяцев назад +1

    ごっちゃん お疲れ様です
    伊勢志摩市 へーこんなところあるのですねー♪ 伊勢川崎商人館
    ごっちゃん 忘れ物注意😊
    ご安全に

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      取り壊されそうになっていたのを町の人たちが
      守って保存されている…という点もすごく感銘を受けました
      偶然見つけたけど、行ってみてよかったです!

  • @MtCome
    @MtCome 7 месяцев назад

    全財産、無事でよかったですね😌
    伊勢河崎の街並みは興味深いです👍️
    海沿い、川沿いなど水運の要所として栄えた昔の商人街は雰囲気ありますね🎵

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      水運を利用して栄えた町の名残が
      今現在も町のあちこちに残っていて
      ただ歩くだけでも楽しいスポットでした

  • @満安藤
    @満安藤 7 месяцев назад +3

    伊勢河崎商人館、いい所教えてもらったっす!

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      私も偶然ネット検索で発見したのですが、
      期待以上の素敵なところでした!

  • @杉浦裕司-k8i
    @杉浦裕司-k8i 7 месяцев назад

    おはようございます☔
    🛵まぐろ丼&あおさ汁💞
    美味しそう😳
    昔はま寿司であおさ汁提供してました👍
    🙏天の岩戸厳かな雰囲気🙏
    ♥️心穏やか癒しスポット🙏
    🦌鹿さん親子神様の使い❓
    😄心優しごっちゃんご褒美😄
    🛖河崎商人館🛖日本の歴史🛖
    😱言ってはいけない言葉😱
    昔は良かったなぁ~🛖
    残して欲しい日本原風景😭
    ☕caffeで一休み☕
    お疲れ様でした🙏

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      伊勢は回る予定はなかったのですが、河崎商人館を見つけて
      回ってみました
      大正解でした!!
      こういう行き当たりばったりが本当に楽しいですね~

  • @なかおかあつし
    @なかおかあつし 7 месяцев назад

    本日もお疲れ様でした。😊 今回も見どころ満点💯の動画でした。特に伊勢河崎商人館、私も気に入りそうな所です!良い情報ありがとうございます。 カバン🧳盗られなくて良かったです。くれぐれもご注意を。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      おかげ横丁のように完全なる「観光地」という感じではなく、
      実際に古い建物にはまだ人が住んでいるという生活感が
      またよかったです!

  • @takebouki777
    @takebouki777 7 месяцев назад

    天の岩戸でカバンを忘れる出来事がインパクトありすぎました。マグロ丼おいしそうでした。
    商人蔵カフェ良かったです。😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      機材だのなんだの持ち物が多すぎて時々やらかしますw
      鳥居をくぐった瞬間に思い出したので、多分、天照大神のお告げですw

  • @三幸桑原
    @三幸桑原 7 месяцев назад

    ワオッ‼️全財産置いて身をはなれるのはメッチャ危険ですね😖油断禁物・安全第一からの安心👍携帯所持してれば何となる時代ではありますが ごっちゃんの明るさに癒されます🙆‍♂️

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      注意しすぎてパパのカメラを落とした時と同じで、
      「車上荒らし多発」の看板を見て、後ろのシートバッグばかり
      気にしていたらもっと大事なバッグを置き忘れましたw

  • @ichigoichie51
    @ichigoichie51 7 месяцев назад

    お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
    何百年も前の建物見ると、「ココをチョンマゲした侍とか歩いたのかなぁ」って考えると…スゴい不思議な感じがしてタイムスリップしたみたいで好きです(о´∀`о)

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      まさに私もそんな感じです
      江戸時代に実際にここで暮らしていた人がいたのかぁ
      とか、思いを馳せるのが楽しい

  • @sakura-uk9ul4np6h
    @sakura-uk9ul4np6h 7 месяцев назад +1

    まぐろ丼メチャクチャ美味しそう\(^o^)/江戸時代の建物良いですね~\(^o^)/歴史を感じ建物大好きですよ〜\(^o^)/
    素敵な動画ありがとうございます\(^o^)/

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      お腹空きすぎてたので余計に美味さが沁みましたw
      歴史的な建造物見るのが本当に好きですね

  • @豆と大福
    @豆と大福 7 месяцев назад

    お疲れ様でした🥰 志摩🌈素敵な所ですね🥰 まさかのレストラン休み😱 天の岩戸✨いいねぇ😍鞄あってよかったねぇ😮伊勢も伊勢神宮だけてはなくて素敵な古い町並み💖 行ってみたいなと思いました🥰

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      まさにこういう、「あまり知られていないけど素敵な場所」を
      いつも探し求めて旅していますw

  • @hirokmt
    @hirokmt 7 месяцев назад

    ロードイン鳥羽、営業しているんですね。 
    去年閉館したんだけど。
    ちょっとびっくりしました。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      ええー!そうなんですね
      普通に快適に宿泊しましたw

  • @yamajin.
    @yamajin. 7 месяцев назад

    アオサの味噌汁美味しいんだよねぇ
    ってマグロ丼1700…高い😅
    そうそう、伊勢道路は鹿がめっちゃ多いですよ

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      知らない土地だと明らかに観光客相手の店だなあとわかってても
      寄らずにいられない時がありますよねw
      さすがに4000円の刺身定食は「高すぎだろ」と思ってしまったw

  • @bonbooon
    @bonbooon 7 месяцев назад

    先日 知人いわく…
    「足腰が丈夫な内に中京・伊勢・東海は絶対行け。 後悔しないから…」
    今 静岡富士山空港と札幌丘珠空港の直行便が就航しているので
    一度は訪れてみたいです。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      伊勢志摩、本当におすすめですよ!
      リアス式海岸の風景は本当に美しいです!

  • @ミニぐりぶー
    @ミニぐりぶー 7 месяцев назад

    ガタゴトさん、こんばんは。伊勢志摩良いですね。伊勢神宮参拝「おかげ参りツーリングラリー」と言うのがあるそうで、参加したいなあと考えています。いずれにしろ神話の里、宮崎県出身者ですから、伊勢神宮には一度はお参りしないといけません😊参考にさせていただいてます👍

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      志摩の天の岩戸にいきながら、「宮崎の天の岩戸にも行かなければ!」
      と思っていました
      行きますよ~!絶対w

  • @コントレイル-z1t
    @コントレイル-z1t 7 месяцев назад

    うっかり八兵衛 危なかったですね

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃
      旅の途中にちょいちょい顔出す私の中の八兵衛ですw

  • @斉藤浩-e2n
    @斉藤浩-e2n 7 месяцев назад

    ごっちゃん!!お疲れ様です。全財産有って良かったね(^^;) 友人は海外で似たような山のお寺をめぐる際に、レンタルバイクにウエストパックを忘れ数十メートルで引き返したら無くなってました(◎_◎;) ごっちゃん日本で良かったね。
    ちなみにシカさんの置物はないでしょう(笑)何処でもシカさんは普通にいますょ。オクシズでも見かけましたから(^^;

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😃
      私も自分で「海外だったら無くなってたな」って思いましたw
      道路脇のあまりにも近くに微動だにしない鹿が立ってたので
      なぜか咄嗟に「置物」だと思ってしまいましたw
      あんなとこに置くわけないよねw